Blog ブログ

季節の変わり目によるお肌のトラブル

2023.10.15

肌のトラブル

みなさんこんばんは!

 

B/CARATでございます。

夏も過ぎ夜が暗くなるのが少し早くなってきましたね。最近は、冷える日が増えてきて体調管理はしっかりとできていますでしょうか?

 

季節の変わり目は、頭痛や倦怠感といった体調不良が起こりやすいものです。そして、肌荒れもそのような不調のひとつといえるでしょう。

特に女性は生理周期やホルモンバランスの乱れなどもあるので、男性と比較して肌荒れを感じやすいといわれています。

 

主な肌荒れの症状

ここからは、主な肌荒れの症状について解説します。肌荒れにはいろいろな症状があるので、あなたの肌に当てはまる症状があるか、チェックしてみましょう。

乾燥

健康な肌はしっとりとうるおっているものですが、乾燥していると肌のツヤやうるおいが失われて、つっぱり感が出てきます。触るとザラザラ、またはゴワゴワしていて肌触りが良くありません。

カサつき

肌の乾燥が進むと、カサつきが見られるようになります。皮膚のターンオーバーが乱れ、肌表面の角層が剥がれ落ちにくくなることで、カサついて粉をふいたような肌になることがあります。

赤み

赤みも肌荒れの症状のひとつです。この症状が現れるということは、なんらかの要因で肌が刺激を受け、炎症が起きている可能性があります。

かゆみ

肌の乾燥や赤みと一緒に、肌のかゆみが起きることがあります。かいてしまうとさらに症状が悪化してしまうので注意が必要です。

吹き出物やニキビ

ポツポツと吹き出物やニキビができることもあります。口周りやあごなどに繰り返しできることも少なくありません。

 

お肌はとても敏感ですので、保湿ケアなどを徹底していきましょう!

月別アーカイブ