O脚矯正
2022.10.19
骨格矯正皆さんこんにちは
本日はO脚についてお話ししようと思います!
O脚は基本的によくガニ股の状態にありつま先と膝が外を向き骨盤の方では横に骨が出っ張っていることがあります!!
そう言われて鏡を見たところこれはどうなの?となる方に!
普段履いている靴の踵(かかと)を見ると一目瞭然!
踵の外側がすり減っている方はO脚のケースがあります。
O脚による身体の異常
足関節の痛み
変形性膝関節症
変形性股関節症
側弯症
腰痛
首・肩こり
などなど
ここでO脚に対してのセルフケアをお伝えしていきます!
まずは太ももの中央外側の筋肉がとても硬くなっていることが多いのでお風呂や筋膜ローラーなどをお持ちの方はマッサージでほぐしてみてください!
また、内ももの筋肉は逆に弱くなっています!
膝にクッションなどを挟んで閉めるなどのトレーニングを繰り返し行ってください!
これでO脚セルフケア対策はバッチリです!
是非参考までにやって見てください!!!
