胸鎖乳突筋とお顔のたるみ
2024.10.11
未指定
こんにちは!B/CAR/ATです。
今日は、胸鎖乳突筋とお顔のたるみの関係性についてお話しします!
胸鎖乳突筋(耳の後ろから鎖骨の内側につく筋肉)は皆さんも聞いたことがある筋肉ではないでしょうか
この筋肉が固まると顎下の筋肉が引っ張られたり、血液の循環が悪くなりお顔がたるんだ印象になります。また、胸鎖乳突筋の硬さによりストレートネックにもなりやすくなります。
そうすると顎がたるむだけではなく頭や顔が肩より前に出て印象ダウンに繋がってしまうことも、、、
そうならないためにも、胸鎖乳突筋は頻繁にほぐしてあげることが重要になっていきます!
デスクワークやスマホをいじることが多くなるとどうしても硬くなりやすくなってしまいますので
胸鎖乳突筋をご自身でつまんで定期的にほぐしてみてください!
また、当院では美顔鍼の他に首も一緒にケアすることが可能です!
お家でケアしてもすぐ筋肉が固まってしまう方、デスクワークやスマホが見ることが多くて固まりやすい方、胸鎖乳突筋の硬さには気づいてないけどお顔がたるみやすい方!!!
是非当院で美顔鍼と一緒にケアしてより美しいお顔を目指していきませんか?
ご相談、ご予約の方ご気軽にご連絡お待ちしております♪