ビタミンC!!
2022.05.27
美容セルフケア皆様の健康と美容をサポートさせて頂く B/CARAT です。
突然ですが、「肌に良い栄養素」と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか?
「ビタミンC」を思い浮かべる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
実際、ビタミンCが持つ働きは肌の健康に関わっているものと考えられます。
ビタミンCにはシミやシワの原因を作ると考えている物質を作る活性酸素を取り除く抗酸化作用があります。
増えすぎた活性酸素は、脂質を酸化させ体に有毒な「過酸化脂質」を作り出し、動脈硬化やがん、老化、免疫機能の低下などを引き起こします。
また皮脂から生じた過酸化脂質は皮膚の細胞を傷つけ、シミやシワの原因をつくるとされています。
ビタミンCは体内でビタミンEと協力して活性酸素を取り除くことで細胞を保護してくれるのです。
健康だけでなく、美容のためにも必要な栄養素だということが分かりますね。
ちなみに男女ともに一日当たり100mgのビタミンC摂取が推奨されています。
ゆず、柿、ドライマンゴー、いちご、レモン果汁、
パプリカ、ブロッコリー、ピーマン、モロヘイヤ、ほうれん草、れんこん、キャベツ、パクチー等
このような食材にはビタミンCの含有量が多いとされています。
ご自分の好きな食材からビタミンCを摂取して、体の内側からも健康と美容にアプローチしていきましょう!