花粉症について
2024.02.18
肌のトラブルこんにちは!
B/CARATでございます!
.
.
本日は最近ニュースなどの話題にもあがっている花粉症についてと、花粉症対策のツボをご紹介いたします!
.
.
みなさんは花粉症の症状が出ている時に身体でどのような反応が出ているかご存知ですか?
.
花粉症は1型アレルギーとも言われ、アレルギーの一種なのです!
.
.
アレルギーとは
免疫は、生体に侵入した異物を無毒化、排除する働きであり、生体防御の根幹をなしている。
しかし、ときとして免疫反応が生体に有害に、また組織傷害性に作用することがある。これがアレルギー反応とよばれているものである。
.
.
1型アレルギー
身体の中に抗原(アレルゲン)が侵入し、免疫細胞(B細胞)がIgE抗体を産生します!
肥満細胞にIgE抗体が反応しヒスタミンを分泌することによって起こる現象である。
.
ヒスタミンは代表的な血管・平滑筋作動物質ぇあり炎症反応でも作動する。
血管透過性亢進・血管拡張・気管支平滑筋の収縮といった作用が起こり目が痒くなったり、鼻水が出るなどの症状が出ます!
.
.
花粉症に効くツボを紹介します!
【迎香】-げいこう
小鼻の膨らみ部分の両側にあります!
10秒ほど長押ししてみてください!!