Blog ブログ

食いしばりと側頭筋の関係性

2025.09.19

美容鍼

こんにちは!B/CARATです。

本日は、食いしばりと側頭筋の関係性についてお話しします!

 

何かに集中している時、ストレスが溜まっている時、寝ている時の歯ぎしりなどで無意識に食いしばりが起こっていることはありませんか?

食いしばりをケアしようとして、顔ばかりほぐしている方!!

お顔だけではなく側頭筋(頭の横の筋肉)も一緒にほぐすことをオススメします!!!

 

ではなぜ側頭筋も一緒にほぐした方がいいのか。

皆さん、食いしばった時に側頭筋を触ってみてください!そこの筋肉も硬くなっていませんか?

このように食いしばると、顔の筋肉だけではなく側頭筋も固まってしまうので結果食いしばりと密接な関係が

あることが分かります。

 

ですので食いしばりに悩んでいる方は是非側頭筋も一緒にほぐしてみてください♪

側頭筋も一緒にほぐすことで食いしばり(咬筋)が更に緩み、辛さが軽減すると共にリフトアップもできます!

 

当院の美容鍼は、食いしばりで悩んでいる方への施術も行っています!

お客様が左右どちらで食いしばっているかなど、お顔の状態をしっかり見極めて施術しております!

お顔のお悩みがございましたら一人で抱え込まず、是非当院にご相談ください♪

月別アーカイブ